第43回 魚津高校吹奏楽部定期演奏会、写真係を終えました!
2020年8月2日、魚津市の新川文化ホールの小ホールで、開催された。

8:44 今回はゆっくり来させて頂いた。

コロナ禍の中、本当に行われるのか?
まあ、魚津だし感染者は出ていないし、消毒や体温測定あったし、換気もOGの方がやっておられたし、何も問題は無し。

定期演奏会開催は、部員も願っていたはず

音出し前にリラックス

今回は小ホールということで、ゲネプロも本番も同じ1階から撮影。(2階が無い)

パート練習

音出し

ストレッチ

先生による音出し確認


10:07 ゲネプロ開始。今回はあまり部員に近づくこともなく、舞台袖を降りた





1回も撮られていない!ってならないような気遣いは要る。


前の列の人は撮り易い


2部

ここまで練習されたんだという驚き

ミュージカル調


コロナ禍で、1部だけとかか?と思っていたが・・、素晴らしい。


3部



小ホールは舞台袖は無い

それでも工夫して


あかん、3年生の紹介では涙腺が・・・。



背景の照明も良い感じ

ゲネプロ終了

諸注意の後は昼休み


外は晴れ!梅雨も明けたようだ

さて、妻もやって来たし、2カメラ体制で。
14:00 本番スタート。

客席の一番遠い所から。

今回は座れず、立ったまま

なるべく高い所より撮りたかった

久和先生、話されるときはマスクで。先生の解説を聞くのも今までなかなか無かった。

本番の気合がこもった演奏


先生にも力が!




1部が終わる

2部



動きが加わる


ミュージカル

ピントは重要


舞台袖のわずかなスペースを利用



マルモリ!


3年生の・・・、これマジで涙腺ヤバイ・・・。
部長


3年生はまだ活動が続くのか?

3部が終わり

アンコール!



外でのお見送り。今回はあまり3密出来ない


アンケートの回収率は83%だとか!
終わった舞台にて、3年生への感謝の集い




先生へ!

私はこの後集合写真を撮り、役目を終えた。
あ、写真を整理してネットアルバムに載せないと!
また後日に必ず行いますので、部員の皆様しばらく時間をください。また連絡いたします。

8:44 今回はゆっくり来させて頂いた。

コロナ禍の中、本当に行われるのか?
まあ、魚津だし感染者は出ていないし、消毒や体温測定あったし、換気もOGの方がやっておられたし、何も問題は無し。

定期演奏会開催は、部員も願っていたはず

音出し前にリラックス

今回は小ホールということで、ゲネプロも本番も同じ1階から撮影。(2階が無い)

パート練習

音出し

ストレッチ

先生による音出し確認


10:07 ゲネプロ開始。今回はあまり部員に近づくこともなく、舞台袖を降りた





1回も撮られていない!ってならないような気遣いは要る。


前の列の人は撮り易い


2部

ここまで練習されたんだという驚き

ミュージカル調


コロナ禍で、1部だけとかか?と思っていたが・・、素晴らしい。


3部



小ホールは舞台袖は無い

それでも工夫して


あかん、3年生の紹介では涙腺が・・・。



背景の照明も良い感じ

ゲネプロ終了

諸注意の後は昼休み


外は晴れ!梅雨も明けたようだ

さて、妻もやって来たし、2カメラ体制で。
14:00 本番スタート。

客席の一番遠い所から。

今回は座れず、立ったまま

なるべく高い所より撮りたかった

久和先生、話されるときはマスクで。先生の解説を聞くのも今までなかなか無かった。

本番の気合がこもった演奏


先生にも力が!




1部が終わる

2部



動きが加わる


ミュージカル

ピントは重要


舞台袖のわずかなスペースを利用



マルモリ!


3年生の・・・、これマジで涙腺ヤバイ・・・。
部長


3年生はまだ活動が続くのか?

3部が終わり

アンコール!



外でのお見送り。今回はあまり3密出来ない


アンケートの回収率は83%だとか!
終わった舞台にて、3年生への感謝の集い




先生へ!

私はこの後集合写真を撮り、役目を終えた。
あ、写真を整理してネットアルバムに載せないと!
また後日に必ず行いますので、部員の皆様しばらく時間をください。また連絡いたします。
この記事へのコメント
突然失礼します。
たまたま母校を検索したらヒットしました。元気づけられました。
久和先生もお元気そうで、ホッとしました。
母校の様子が知れて嬉しかったです。
ありがとうございます。
娘が魚津高校の吹奏楽で現役であったころから、未だに撮影係を続けています。
現在も撮影中にそのころのことが思い出され、こみ上げてくるものがあります。
先生もあの元気さで頑張っておられるので、私も必要とされるならば撮影係を続けていきたいと考えております。
魚津の風景を撮り続けています。また機会がありましたら見に来てください!